catch-img

単身赴任者に社員寮は必要? 満足度の高い制度運用のポイントとは

単身赴任で転居することになった際、従業員は物件探しや引越し手続きなどを行う必要があり、労力や金銭的な負担がかかります。このような従業員の負担を軽減するために行えるサポートの一つに、社員寮や社有社宅の貸与が挙げられます。社宅には社有社宅と借上社宅の2種類があり、その内社有社宅は社員寮として利用されることも多くあります。

人事総務部門のご担当者さまのなかには、「単身赴任者に社員寮を貸与するとどのようなメリットがあるのか」「従業員に満足してもらうためにはどのような社宅制度にすればよいか」など気になる方もいるのではないでしょうか。

この記事では、単身赴任者に社員寮を貸与するメリット・デメリットや制度運用のポイントについて解説します。

なお、社員寮と社宅の違いについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

  社宅と社員寮は何が違う? 特徴やメリット・デメリットから自社に合わせて導入しよう 安い賃料で従業員に提供する社宅・社員寮は、毎月の生活費の負担を抑えられるため、従業員に喜ばれやすいです。また、満足度向上や採用時のアピールにもつながりやすい福利厚生といわれています。今回は、社宅と社員寮の違いや、従業員から見たそれぞれのメリット・デメリットを解説します。 リロの社宅管理│業務削減効果90%以上のアウトソーシングサービス

また、社有社宅についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

  社有社宅とは? 運用・管理するメリットとデメリットを解説 | リロの社宅管理│業務削減効果90%以上のアウトソーシングサービス 社宅には、企業が保有する土地や建物を従業員へ貸し出す“社有社宅”と、不動産会社や個人家主等から賃貸物件を借りて従業員へ貸し出す“借上社宅”の2種類があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。 この記事では、社有社宅の概要をはじめ、運用・管理するメリットとデメリットについて解説します。 リロの社宅管理│業務削減効果90%以上のアウトソーシングサービス


目次[非表示]

  1. 1.単身赴任者の生活を支援する社員寮
  2. 2.単身赴任者へ社員寮を貸与するメリット
  3. 3.単身赴任者へ社員寮を貸与するデメリット
  4. 4.満足度の高い社宅制度を円滑に運用するポイント
    1. 4.1.①入居ルールを明文化して共有する
    2. 4.2.②家具・家電の提供を行う
    3. 4.3.③社宅管理代行サービスを活用する
  5. 5.まとめ


単身赴任者の生活を支援する社員寮

企業には、単身赴任者が新たな地域で安心して生活を送れるように、負担を軽減するサポートを行うことが求められます。

社員寮は、企業が所有するアパートやマンションの一室を従業員へ貸し出す福利厚生制度で、社有社宅の一種に当たります。単身赴任者に社員寮を貸与して、住居に関するサポートを行う目的には以下が挙げられます。


▼単身赴任者に社員寮を貸与する目的

  • 物件探しや契約手続きの負担を軽減する
  • 生活の拠点が2箇所になることによる住居費の負担を抑える
  • 一人暮らしによる不安や孤立感によるストレスを防ぐ など


社員寮があると単身赴任者が転居する際の労力を削減できるほか、入居者同士の関わりが生まれることで安心感を得られます。また、新生活に早く慣れるためのサポートになり、ストレスを軽減できることなどが期待できます。

なお、単身赴任の際に企業が行えるフォローについては、こちらの記事で詳しく解説しています。

  転勤に伴う単身赴任で気をつけること。企業が行えるフォローとは 他部署への配置転換や昇進、人材育成などを理由に転勤の辞令を出す際、従業員のなかには単身赴任を選択する人がいます。しかし、家族と離れて赴任先に転居することは従業員にとって生活面や精神面での負担になることがあります。この記事では、従業員が転勤で単身赴任をする際に気をつけることや、企業が行えるフォローについて解説します。 リロの社宅管理│業務削減効果90%以上のアウトソーシングサービス



単身赴任者へ社員寮を貸与するメリット

単身赴任者に対して社員寮を貸与すると、従業員と企業のそれぞれに以下のメリットが期待できます。


▼社員寮のメリット

従業員側
  • 赴任先での住居費の負担を抑えられる
  • 自分で物件探しや契約手続きを行う労力を抑えられる
  • 急な転勤でも急いで住居を探さなくてよい
企業側
  • コミュニケーションの活性化が期待できる
  • 従業員のメンタル面や健康面の管理がしやすい


単身赴任者に社員寮を貸与すると、経済面でのサポートにつながるだけでなく、入居者同士で顔を合わせる機会が増えてコミュニケーションの活性化を図れます。

また、急な転勤で引越しが必要になった際にもスムーズに住居を確保できるため、引越しの対応に専念できるようになることもメリットです。

社員寮で食事提供サービスを用意したり、ウォーキングマシンやエアロバイクといった運動設備を設置したりすれば、単身赴任者が健康的に生活しやすくなります。

なお、食事提供サービスを導入するメリットはこちらの記事をご確認ください。

  【社有社宅・社員寮】食事提供サービスを導入するメリットとおすすめのサービス 社宅の運営にあたって、入居者への食事提供を行い、健康管理の促進や従業員満足度の向上につなげたいと考えている人事・総務担当者の方もいるのではないでしょうか。この記事では、社宅の食事提供サービスをはじめ、導入するメリットやおすすめのサービスについて解説します。 リロの社宅管理│業務削減効果90%以上のアウトソーシングサービス



単身赴任者へ社員寮を貸与するデメリット

社員寮を貸与する際には、以下のデメリットも理解しておくことが必要です。


▼社員寮のデメリット

従業員側
  • 間取りや設備がライフスタイルに合わない場合がある
  • 仕事とプライベートの切り分けが難しくなる
  • 入居者同士のトラブルが職場の人間関係にまで影響する可能性がある
企業側
  • 物件の管理や修繕に労力・コストがかかる
  • 設備トラブルや入居者のクレームなどに対応する必要がある


社員寮では従業員自身で物件を選べないため、築年数が古い建物の場合には間取りや設備などに不満が生じる可能性があります。従業員が住みたいと思える社員寮でない場合には、入居希望者が集まらなくなることも考えられます。

また、同じ建物内に職場の従業員が暮らしていると、プライベートで接する機会が増えるため、従業員によってはストレスを感じることもあります。入居者同士でトラブルが起きた場合には、仕事にも影響を及ぼすことがあります。

企業にとっては、社員寮の維持管理や修繕、入居者のクレーム対応などを自社で行う必要があることから、運用コストと業務負担が増加しやすくなります。



満足度の高い社宅制度を円滑に運用するポイント

社員寮は、転勤に伴う労力や金銭的な負担を軽減して、単身赴任者の生活を安定させるために有効といえます。より満足度の高い社宅制度を円滑に運用するために、以下のポイントを押さえておくことが重要です。


①入居ルールを明文化して共有する

社宅規程とは別に、生活上のマナーや入居者が遵守する事項などをまとめた入居ルールを定めて共有することがポイントです。

入居ルールを定めておくことで、入居者同士のトラブル防止やプライバシーの確保につながり、快適な生活環境を維持できます。


▼社員寮の運用で定めておく入居ルールの例

  • 入居者以外の人物による立ち入りの可否や制限の内容
  • 外泊の制限や門限の有無
  • 食堂の営業時間と費用負担の割合
  • ゴミの出し方や共有スペースの利用方法
  • 禁煙・喫煙の場所
  • ペット飼育の可否
  • 部屋の改装やDIYの禁止
  • 寮内での勧誘活動の禁止 など


また、設備の不具合や入居者同士のトラブルなどが起きた際の連絡先を共有しておくと、迅速に対応できるようになります。


②家具・家電の提供を行う

単身赴任者に喜ばれる社員寮にするには、部屋に家具・家電を備えつけておくことも有効といえます。単身赴任では、現住居で使用している家具・家電を持ち込むことは難しく、新たに購入するには費用の負担が発生します。

生活に最低限必要な家具・家電を部屋に備えつけることで、単身赴任者が新たに購入せずに済むほか、赴任期間が終わったあとに処分する労力を削減できます。


▼社員寮に備えるとよい家具・家電の例

  • ベッド
  • 洗濯機
  • 冷蔵庫
  • 電子レンジ
  • テレビ
  • テーブル・椅子
  • 掃除機 など


洗濯機・電子レンジ・掃除機などの家電を共用スペースに設置する場合には、使い方や清掃の当番、消耗品の購入申請方法などを規定しておくこともポイントです。

なお、家具・家電付きの社宅についてはこちらの記事で解説しています。併せてご確認ください。

  家具家電付き社宅のメリット・デメリットと従業員に貸し出す際の注意点 単身者向け、または従業員の負担を軽減するために、家具家電といった生活備品付きの社宅を検討している担当者の方もいるのではないでしょうか。 家具家電付きの社宅には、メリット・デメリットがあり、その両面を把握したうえで導入を検討することが大切です。 リロの社宅管理│業務削減効果90%以上のアウトソーシングサービス


③社宅管理代行サービスを活用する

社員寮の運用管理について人事総務部門の業務負担が大きい場合には、社宅管理代行サービスを活用することも一つの方法です。


▼社宅管理代行サービスで依頼できる業務の例

  • 社員寮の入居申請に関する審査
  • 入居・退去の管理
  • 入居中のトラブル対応
  • 共用部の清掃
  • 建物の点検・メンテナンス など


社員寮の管理に関わるさまざまな業務を一括で委託できるサービスを選ぶと、円滑に社宅制度を運用できるようになり、単身赴任者の満足度向上を図れます。

なお、社宅管理代行サービスの詳細については、こちらの記事で解説しています。

  社宅代行サービスの特徴。BPOサービスとの違いや利用の流れとは 社宅代行サービスを検討している人事・総務部門の方のなかには、「一般的なBPOサービスと何が違うのだろう」「どのような流れで利用するのだろう」と情報収集を行っている方もいるのではないでしょうか。この記事では、社宅代行サービスの特徴やBPOサービスとの違い、社宅代行サービスが求められる理由、利用の流れについて解説します。 リロの社宅管理│業務削減効果90%以上のアウトソーシングサービス



まとめ

この記事では、単身赴任者向けの社員寮について以下の内容を解説しました。


  • 単身赴任者の生活を支援する社員寮
  • 単身赴任者へ社員寮を貸与するメリット・デメリット
  • 満足度の高い社宅制度を円滑に運用するポイント


社員寮を貸与すると、単身赴任者による物件探しや引越し手続きをなくして、赴任先でのスムーズな生活を支援することが可能です。ただし、入居者同士のプライバシーや人間関係のトラブルが発生する可能性があるほか、建物の維持管理を自社で行う必要があり、人事総務部門の負担につながることがあります。

より満足度の高い社宅制度を円滑に運用するには、入居ルールを明文化して周知するとともに、家具・家電を備えつけたり、社宅管理代行サービスを活用したりすることがポイントです。

リロケーション・ジャパン』の社宅管理サービスでは、単身赴任者へ向けた社員寮・社有社宅の運用をトータルサポートしています。物件の管理やきめ細かなサポートによって従業員の快適な暮らしを実現して、満足度の向上に貢献します。

詳しくは、こちらの資料をご確認ください。

  資料ダウンロード|リロケーション・ジャパン 社宅管理サービスに関する資料ダウンロードページになります。転貸社宅管理サービスの国内マーケットシェアNo.1。貴社のニーズを的確に捉えたコンサルティングと、あらゆるシーンを想定した付帯サービスをご用意。社宅管理の概念を変える新しいスキーム構成で、自社管理と比較して90%以上の工数削減に貢献します。 リロの社宅管理│業務削減効果90%以上のアウトソーシングサービス
リロの社宅管理_WEBサイト運営事務局
リロの社宅管理_WEBサイト運営事務局
リロの社宅管理_WEBサイト運営事務局です。                          本記事は、「リロの社宅管理」サービスを提供する株式会社リロケーション・ジャパンが運営しています。                                「リロの社宅管理」では、1,200社以上の企業様に利用していただいており、全国で戸数25万戸超の社宅管理をしています。社宅管理戸数も伸び率11年連続No.1!      今いちばん企業様に選ばれている社宅管理サービスです。              社宅管理業務に関わる皆様にとって少しでも有益になる情報を発信していきます。

サービス概要資料


お役立ち関連資料


人気記事ランキング



最新公開記事


インボイス制度ページ

pagetop